詳細情報
編集後記
書誌
道徳教育
2019年7月号
著者
C
ジャンル
道徳
本文抜粋
「『○○ちゃんが,いつもみんなをまとめてくれて助かります』と,通知表に書かれた言葉が重荷で嫌だった。先生や親の期待に応えて学級委員などをしていたが,本当はやりたくなかったし,良い思い出がない」と,知人が通知表の思い出について話してくれました。私自身は,「頼りにしています!」と書かれた通知表をもらい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
道徳教育 2025年10月号
編集後記
道徳教育 2025年9月号
編集後記
道徳教育 2025年8月号
編集後記
道徳教育 2025年7月号
編集後記
道徳教育 2025年6月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
道徳教育 2019年7月号
「学習のルール」が生かされているか
低学年/「確認+誉める」で、ルールを定着させる
心を育てる学級経営 2005年11月号
授業上達論 追補 126
教室ツーウェイ 2002年7月号
編集後記
社会科教育 2005年1月号
先進校の統計教育カリキュラム
統計教育へのチャレンジ―7・8年生のカリキュラムの提案と実践(玉川学園)
数学教育 2008年2月号
一覧を見る