詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第70回)
【静岡県】授業改善をすすめる様々な取り組み
書誌
道徳教育
2019年1月号
著者
藤井 基貴
ジャンル
道徳
本文抜粋
静岡県における取り組み 静岡県教育委員会では毎年二つの中学校区が道徳教育推進事業に研究指定され,熱心な教育・研究活動が進められています。一昨年度までは帝京大学の赤堀博行先生が伊豆の国市・大仁中学校区をご指導くださり,昨年度までは島田市・六合中学校区を岐阜大学の柳沼良太先生が,今年度は富士市・富士南中…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 113
【静岡県】「考え,議論する道徳」の実現に向けて
道徳教育 2022年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 24
【山梨県】「縦の接続」と「横の接続」が織りなす道徳教育
道徳教育 2015年3月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 70
【静岡県】授業改善をすすめる様々な取り組み
道徳教育 2019年1月号
編集後記
LD,ADHD&ASD 2016年1月号
イメージでわかる数学 3
寄せて面積を出す
数学教育 2000年6月号
一覧を見る