詳細情報
特集 誰もが感動! 最後の道徳授業&「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
<全面実施前に必ず押さえておきたい3大ポイントと準備>教科書編集者に聞く! 教科書のポイント
光文書院『小学道徳 ゆたかな心』 考えることが楽しい!と思える教科書を現場目線で
書誌
道徳教育
2018年3月号
著者
光文書院
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに これまでの副読本から教科書へ。どんな教科書が子どもたちにとって役に立ち、そして現場の先生方にとって使いやすいのか、初めての道徳教科書作成にあたり、手探りでの船出となりました…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第1特集 誰もが感動! 最後の道徳授業
論説/最後の道徳授業づくり
道徳の特質を生かし、子どもの高まりがわかる最後の道徳授業に
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
論説/「特別の教科 道徳」全面実施に向けて準備したいこと
教科化が目指していることを理解しよう
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
領域から教科への移行
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
目標の変更
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
内容構成の変更
道徳教育 2018年3月号
一覧を見る
検索履歴
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
<全面実施前に必ず押さえておきたい3大ポイントと準備>教科書…
道徳教育 2018年3月号
実態調査 親子の会話はどの場で、どのくらいされているか
九州/隙間時間でも大切な会話の時間〜車の移動はラッキータイム〜
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
テーマ別 向山型国語QA
初めての指名なし討論の指導はこうする−その2−〜絞込みの技術で論点を明確にせよ〜
向山型国語教え方教室 2010年8月号
個別最適な学び
指導の個別化
数学教育 2025年3月号
一人ひとりとのコミュニケーション量を確保する言葉かけ・かかわり方の工夫
学級生活
授業力&学級経営力 2024年11月号
一覧を見る