詳細情報
特集 誰もが感動! 最後の道徳授業&「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
目標の変更
書誌
道徳教育
2018年3月号
著者
藤澤 美智子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1役割と関係性の明確化 今回の改訂において、「特別の教科 道徳」(以下、道徳科)の目標が「よりよく生きるための基盤となる道徳性を養う」とされ、道徳教育の目標と統一された。これは、今後、道徳がさらなる充実・発展を遂げるためにも重要な変更といえるのではないだろうか。これまでの道徳においては、道徳教育と「…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
第1特集 誰もが感動! 最後の道徳授業
論説/最後の道徳授業づくり
道徳の特質を生かし、子どもの高まりがわかる最後の道徳授業に
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
論説/「特別の教科 道徳」全面実施に向けて準備したいこと
教科化が目指していることを理解しよう
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
領域から教科への移行
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
内容構成の変更
道徳教育 2018年3月号
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
多様な指導方法の充実
道徳教育 2018年3月号
一覧を見る
検索履歴
第2特集 「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
教科化総復習 改訂のポイントはここだ!
目標の変更
道徳教育 2018年3月号
私はこんなふうにしています
子どものやる気を引き出す当番&係の指導
高学年/やる気と自主性を意識した係活動
生活指導 2011年4月号
親の目・教師の目・記者の目―教育界の問題点に迫る 10
教育とデータとマスメディア
学校マネジメント 2005年1月号
Free Way 読者のページ
教室ツーウェイ 2005年7月号
はじめの5分で子供をのせる運動
端的指示でリズムとテンポが生まれる
楽しい体育の授業 2003年5月号
一覧を見る