詳細情報
特集 私案「道徳教科書」=これで授業がしたい!
私の理想の道徳教科書
道徳研究者の立場から
道徳の教科書の方向性
書誌
道徳教育
2015年8月号
著者
吉本 恒幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「特別の教科 道徳」の指導に期待されること 平成二十七年三月二十七日、下村文部科学大臣は、学習指導要領の一部改正を公示する際に以下のコメントを発表している。「道徳教育については、従来、『読み物道徳』と言われたり、軽視されたりしてまいりましたが、(略)今回の道徳の特別教科化は、子供たちが、答えが一つ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
解説/副読本から教科書へ ここが変わるポイント
教科書を要として一人一人の道徳学習を発展させる
道徳教育 2015年8月号
特集 私案「道徳教科書」=これで授業がしたい!
座談会/道徳教科書をつくるなら
道徳教育 2015年8月号
私の理想の道徳教科書
道徳研究者の立場から
広義の道徳教育観にもとづく教科書編集を
道徳教育 2015年8月号
私の理想の道徳教科書
ベテラン教員の立場から
ほどよいバランス感覚と心がほっとする温かさを
道徳教育 2015年8月号
私の理想の道徳教科書
ベテラン教員の立場から
生徒の心をつなぎ、生徒と生徒、生徒と教師の心を通わせて深める教科書を
道徳教育 2015年8月号
一覧を見る
検索履歴
私の理想の道徳教科書
道徳研究者の立場から
道徳の教科書の方向性
道徳教育 2015年8月号
視点5 【中学校単元別】「深い学び」を実現する学習課題と授業展開アイデア
歴史的分野
「中世の日本」「近世の日本」 時代のターニングポイントとなる「生類憐み…
社会科教育 2017年5月号
校内研究体制を向山型で変える
「初任者研修会の50倍勉強になりました」と新卒教師がいう校内研修会
算数教科書教え方教室 2014年11月号
編集後記
実践国語研究 2007年7月号
授業&協議会を向山型で変えた
協議会は授業と全く同じである
算数教科書教え方教室 2014年11月号
一覧を見る