詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第16回)
【岩手県】生き抜く力をはぐくむ道徳教育
ふるさとを愛し、ともにたくましく生きる児童・生徒の育成をめざして
書誌
道徳教育
2014年7月号
著者
佐々木 善成
ジャンル
道徳
本文抜粋
岩手県の道徳教育推進について 平成二十三年三月十一日の東日本大震災から三年が経過した。被災地は少しずつ復興が進み、子どもたちを取り巻く生活環境は改善されてきているように見える。しかし、まだまだ子どもたちの心に寄り添い、目や手や声を十分かけていく必要がある…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 58
【岩手県】岩手の道徳教育の確かな歴史継承による新時代への対応
道徳教育 2018年1月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 16
【岩手県】生き抜く力をはぐくむ道徳教育
ふるさとを愛し、ともにたくましく生…
道徳教育 2014年7月号
子どもに聞かれたらどう答える? 語彙指導の面白ネタ辞典 7
中国に輸出された日本語
国語教育 2014年10月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
子どもに算数授業の体験記を書かせよう
向山型算数教え方教室 2011年2月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 19
高学年/ボール運動ベースボール型ティーボール
「緑野ベース〜チームで高めろ!連携…
楽しい体育の授業 2019年10月号
できない子をできるようにさせる努力の時に
算数の苦手な子が出会わせてくれた向山型
教室ツーウェイ 2004年9月号
一覧を見る