詳細情報
スマイル★道徳授業づくり 身近な人物とコラボする道徳授業
身近な人物とコラボする道徳授業
小学生と中学生がコラボする道徳授業
書誌
道徳教育
2012年11月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
一職場体験のチャンスを活かす 本校は、王子桜中学校との併設校である。 朝は小学生と中学生の生活委員や教師が校門に立ち、児童生徒分け隔てなくあいさつを交わす。月に一度の避難訓練も一緒に行う。小学校のクラブと中学校の部活との交流もある。すぐそばで中学生が勉強に、スポーツに励む姿を見ながら小学生は学校生活…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
身近な人物とコラボする道徳授業
保護者とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
副担任とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
管理職とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
他学年とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
身近な人物とコラボする道徳授業
地域の方とコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
身近な人物とコラボする道徳授業
小学生と中学生がコラボする道徳授業
道徳教育 2012年11月号
学力向上への挑戦―「読む力」をこう育てる
文章の構成をつかむための読み
現代教育科学 2002年4月号
名著を読む―教師人生を変える1冊 3
『教えるということ』大村はま著(筑摩書房)
授業力&学級経営力 2022年6月号
全国ペーパーチャレラン 159
計算だんごチャレラン
教室ツーウェイ 2005年6月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
マット遊び(低学年)
1枚で継続して使える学習カード
楽しい体育の授業 2008年11月号
一覧を見る