詳細情報
特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
歴史上の人物=道徳授業活用ヒント
“アンネ・フランク”=道徳授業活用ヒント
書誌
道徳教育
2012年11月号
著者
原田 雅子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1学習指導要領との関連 @道徳教育の目標から ・人間尊重の精神と生命に対する畏敬の念を培う ・他国を尊重し、国際社会の平和と発展や環境の保全に貢献する人間を育成する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実態調査/子どもが憧れている人って?
〔まとめ・アンケート作成〕子どもたちの「憧れ」を育むもの
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“スポーツ分野 宮間あやさん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“芸能分野 平川幸男さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“音楽分野 初代富山清琴さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“医療分野 天野 篤さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
歴史上の人物=道徳授業活用ヒント
“アンネ・フランク”=道徳授業活用ヒント
道徳教育 2012年11月号
実践事例
ゲーム
空間的な動きを身に付けるゲーム
楽しい体育の授業 2001年12月号
TOSSランドを活用した国語の授業 14
授業をリフレッシュする
向山型国語教え方教室 2003年8月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 4
中学年/(体つくり運動)スローイン・グー! キャッチン・グー!
楽しい体育の授業 2015年7月号
できない子ができるようになるTOSS指導ポイント集ベスト9
Aノート指導 できない子もできる子もみんな同じようなノートになる。
教室ツーウェイ 2009年12月号
一覧を見る