詳細情報
全小道研ニュース (第527回)
書誌
道徳教育
2012年2月号
著者
石井 頌子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ある学校で、地域の方が「子どもたちと一緒に植えてね。」と玄関先にビニールポットを置いていくところに遭遇した。また、ある学校では、地域の方が学校の水槽で蛍の幼虫の飼育をしていた。ほかにも、地域の方が曜日を決めて学校の花を換えてくれている学校もある。このように、地域の方が、学校のために協力してくれるのは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
全小道研ニュース 515
道徳教育 2011年2月号
全小道研ニュース 507
道徳教育 2010年6月号
全小道研ニュース 502
道徳教育 2010年1月号
全小道研ニュース 528
道徳教育 2012年3月号
全小道研ニュース 526
道徳教育 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
全小道研ニュース 527
道徳教育 2012年2月号
個人面談での評価の説明・成功のための準備
各種評価資料の用意
絶対評価の実践情報 2004年11月号
係活動や行事を通して仲のいい学級ができた
やり遂げたいというこだわりが学級を盛り上げる
特別支援教育教え方教室 2008年12月号
提言・教師の「道徳教育実践力」ここが問題
本物の道徳を体験させることだ
授業研究21 2008年3月号
TOSS最新講座情報
教室ツーウェイ 2012年10月号
一覧を見る