詳細情報
全小道研ニュース (第527回)
書誌
道徳教育
2012年2月号
著者
石井 頌子
ジャンル
道徳
本文抜粋
ある学校で、地域の方が「子どもたちと一緒に植えてね。」と玄関先にビニールポットを置いていくところに遭遇した。また、ある学校では、地域の方が学校の水槽で蛍の幼虫の飼育をしていた。ほかにも、地域の方が曜日を決めて学校の花を換えてくれている学校もある。このように、地域の方が、学校のために協力してくれるのは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
全小道研ニュース 515
道徳教育 2011年2月号
全小道研ニュース 507
道徳教育 2010年6月号
全小道研ニュース 502
道徳教育 2010年1月号
全小道研ニュース 528
道徳教育 2012年3月号
全小道研ニュース 526
道徳教育 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
全小道研ニュース 527
道徳教育 2012年2月号
事例/二学期の学級づくり構想の実際
高学年
チャレンジ!! 夢のある学校生活
特別活動研究 2002年8月号
緊急課題に挑む
総合的学習の中身―なぜ、どう英語活動なのか
「英語活動」から「英会話」へ 子どもは英語を話すようになったか
授業研究21 臨時増刊 2003年12月号
一覧を見る