詳細情報
CHAMP・こころの教育プログラム (第17回)
多様性を楽しむ心を育てる
書誌
道徳教育
2009年8月号
著者
松尾 直博
ジャンル
道徳
本文抜粋
■多様性の時代 「多様性」あるいは「ダイバーシティ」という言葉を聞いたことがあるだろうか。「多様性」とは、もともとは読んで字のごとく、「いろいろと異なる」という意味である。諸外国、特に欧米の学校教育においては、多様性は最も関心を集めている領域のひとつである。多様性とは、教育の場では特に「文化、人種…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
CHAMP・こころの教育プログラム 24
子どもを見る目を広げる
道徳教育 2010年3月号
CHAMP・こころの教育プログラム 23
不登校と生き方支援
道徳教育 2010年2月号
CHAMP・こころの教育プログラム 22
意志力・一貫性・道徳的願望
道徳教育 2010年1月号
CHAMP・こころの教育プログラム 21
ポジティブ心理学
道徳教育 2009年12月号
CHAMP・こころの教育プログラム 20
「いじめ」とこころの教育
道徳教育 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
CHAMP・こころの教育プログラム 17
多様性を楽しむ心を育てる
道徳教育 2009年8月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 19
5年「分数のたし算とひき算(約分)」
算数教科書教え方教室 2013年11月号
酒井式描画指導
「わたしのかお」
クレヨン・パスで豊かに表現
女教師ツーウェイ 2008年9月号
特集 新しい進路保障教育の構築を
生きる展望を拓く―三年目の「トライやる」
解放教育 2001年2月号
ゲーム・ボール運動に必要なスキルを身に付ける楽しく取り組めるミニゲーム14
ネット型
相手コートにボールを打ち返す
楽しい体育の授業 2024年2月号
一覧を見る