詳細情報
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを (第2回)
計画に基づき、明確なビジョンをもって
書誌
道徳教育
2007年5月号
著者
波岡 輝男
ジャンル
道徳
本文抜粋
校長の役割は、学校の経営方針を所属教職員に明確に示すこと。教職員は、その経営方針に基づいて組織的に活動し、目標達成のために日々継続的に活動を続けなければならない。そのためには、自校の教育ビジョンを構想し、管理職やミドルリーダーとともに、その実現に向けて意図的・計画的に取り組むことが大切である。時に応…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを 12
道徳授業の守・破・離
道徳教育 2008年3月号
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを 11
がまんすることを通して学ぶ生き方
道徳教育 2008年2月号
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを 10
子どもの学ぶ環境を整える
道徳教育 2008年1月号
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを 9
道徳授業の悩みに答える学校経営
道徳教育 2007年12月号
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを 8
道徳授業を深める学校行事の充実
道徳教育 2007年11月号
一覧を見る
検索履歴
学校経営で子どもの心に響く道徳授業づくりを 2
計画に基づき、明確なビジョンをもって
道徳教育 2007年5月号
一覧を見る