詳細情報
特集 こだわりの「道徳通信」 〜つなぎ・広げ・深める〜
わたしの「道徳通信」
小学校高学年
書誌
道徳教育
2005年6月号
著者
星野 典靖
ジャンル
道徳
本文抜粋
東京都昭島市立田中小学校 星野 典靖 1 はじめに わが六年一組の通信は「クーピーペンシル」といいます。この中で、道徳学習についてふれていきます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わたしの「道徳通信」
小学校高学年
道徳教育 2005年6月号
わたしの「道徳通信」
小学校高学年
道徳教育 2005年6月号
論説/「道徳通信」に期待するもの
小学校/明るくテンダーな雰囲気で
道徳教育 2005年6月号
忘れられないこの一言・この一枚
「自分がやらなきゃ だれがやる」
道徳教育 2005年6月号
忘れられないこの一言・この一枚
「自分を大切にしたい」
道徳教育 2005年6月号
一覧を見る
検索履歴
わたしの「道徳通信」
小学校高学年
道徳教育 2005年6月号
5 古典の指導―どこに重点を置き改革を図るか
音読を基礎として古典に親しませる
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
1年を通して使える学習カードのあれこれ紹介
学校間交流用
総合的学習を創る 2005年4月号
対応システム
即座にする学校の基本方針
年三回のアンケートを実施する
教室ツーウェイ 2007年7月号
子どもに渡す“学び方ワーク”― コピー資料&使い方ガイド
インターネット検索力がつく ワークと指導ポイント
総合的学習を創る 2004年4月号
一覧を見る