詳細情報
わたしの道徳授業・小学校 (第201回)
子どもに伝えたいことB
書誌
道徳教育
2002年12月号
著者
岩崎 里恵子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 死ぬのはこわい! 小学校四年生のころの私は死に対する恐怖を強くもっていた。特に母が死んでしまったらと考えると夜も眠れないくらいの恐怖におののいていた。時がたつにつれてその恐怖からは解放され、ごく近しい人の死に出会ってもそれを受け入れられるようになり、言葉にできないほどの悲しみに押しつぶされそうに…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わたしの道徳授業・小学校 204
子どもに伝えたいことE
道徳教育 2003年3月号
わたしの道徳授業・小学校 203
子どもに伝えたいことD
道徳教育 2003年2月号
わたしの道徳授業・小学校 202
子どもに伝えたいことC
道徳教育 2003年1月号
わたしの道徳授業・小学校 200
子どもに伝えたいことA
道徳教育 2002年11月号
わたしの道徳授業・小学校 199
子どもに伝えたいこと@
道徳教育 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
わたしの道徳授業・小学校 201
子どもに伝えたいことB
道徳教育 2002年12月号
わたしの道徳授業・小学校 285
道徳の時間を心を動かすステージに
道徳教育 2009年12月号
おすすめはコレ!研究授業 学年・分野別 展開例
【中学地理】世界の諸地域 アフリカ州
社会科教育 2015年9月号
特集 夏休みの宿題“算数好き”にする「おもしろ難問40選」
〈巻頭特集論文〉難問を気楽に,楽しんで,何度もチャレンジさせよう
向山型算数教え方教室 2011年7月号
子どもが熱中する「学習システム」 5
「向山式係り活動システム」で豊かな学級文化を創る!
心を育てる学級経営 2001年8月号
一覧を見る