詳細情報
特集 資料探し授業づくり・生と死の授業
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
金子みすゞ他「真珠」・「大漁」
すべての生命を大切にするとは
書誌
道徳教育
2001年7月号
著者
船山 裕幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
この実践では、主題を“かけがえのない自他の生命の尊重”とし、読み物資料に、神奈川県の道徳副読本「きらめき」の中から、「真珠」を使った。“人間以外のすべての生命の尊さ”をとらえさせるのが案外難しいので、それを克服し、ねらいに迫るための有効な方法として、視覚資料としてインターネットの活用を試みた。〈導入…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 資料探し授業づくり・生と死の授業
命について語り合う共通の土俵づくり─死はタブ─ではなく実際あるものとして─
道徳教育 2001年7月号
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
相田みつを「いのち無常」
今を精一杯生きること
道徳教育 2001年7月号
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
相田みつを「自分の番 いのちのバトン」
生きる喜びといのちの大切さと
道徳教育 2001年7月号
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
金子みすゞ「大漁」
鰯の死が、私たちの命をつなぎ・・
道徳教育 2001年7月号
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
星野富弘「百日草」
死を身近なものとして考える
道徳教育 2001年7月号
一覧を見る
検索履歴
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
金子みすゞ他「真珠」・「大漁」
すべての生命を大切にするとは
道徳教育 2001年7月号
一覧を見る