詳細情報
編集後記
書誌
楽しい理科授業
2006年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
理科
本文抜粋
○…現行の小学校学習指導要領下の理科の授業時間は,音楽・図工より,総時間数では少ないのが実態です.大事にしているかどうかは,授業時間数だけで決められないという意見もあるとは思いますが,時間が確保されていないところでは指導のしようもないのも,また厳然たる?事実です…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい理科授業 2010年3月号
編集後記
楽しい理科授業 2010年2月号
編集後記
楽しい理科授業 2010年1月号
編集後記
楽しい理科授業 2009年12月号
編集後記
楽しい理科授業 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい理科授業 2006年10月号
学年別3月教材こう授業する
1年・1年のふくしゅう
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2011年3月号
(1年を締めくくる!)“気になる教科書の教え残し”チェック&補強ポイント
まとめ・表現技能は身についた?
社会科教育 2004年3月号
一覧を見る