詳細情報
サイエンスシアターへのご招待 (第5回)
火山噴火のシミュレーション
書誌
楽しい理科授業
2001年8月号
著者
戒崎 俊一
/
戎崎 俊一
ジャンル
理科
本文抜粋
噴煙は,マグマが粉々に砕けた火山灰を大量に含んでいるため,火口から出た直後は大気よりも重い,しかし,高温の噴煙が巻き込んだ大気を加熱・膨張して,どんどんと軽くなる.周りの大気よりも軽くなった場合は,図…
対象
小学校
/
中学校
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
サイエンスシアターへのご招待 12
荷電粒子の運動
楽しい理科授業 2002年3月号
サイエンスシアターへのご招待 11
重力レンズのシミュレーション
楽しい理科授業 2002年2月号
サイエンスシアターへのご招待 10
身体の中で働くタンパク質
楽しい理科授業 2002年1月号
サイエンスシアターへのご招待 9
病気と関係するタンパク質
楽しい理科授業 2001年12月号
サイエンスシアターへのご招待 8
蒸気爆発のシミュレーション
楽しい理科授業 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
サイエンスシアターへのご招待 5
火山噴火のシミュレーション
楽しい理科授業 2001年8月号
社会科低学力論から何を学んだか
習得学習と探究学習を分けて行う
現代教育科学 2010年11月号
トラブル発生!@初期対応 A子どもへのフォローB家庭へのフォロー C終…
授業中のトラブル
《授業開始から席に座らない》望ましい行動を「教えてほめる」をくり返し、…
教室ツーウェイ 2013年5月号
日本最先端 翔和学園 26
味まで調べる草花調べ
教室ツーウェイ 2013年5月号
一覧を見る