詳細情報
特集 ペア/グループ/全体 全単元の「対話型」教材60
3年
円(円周角と中心角のひみつを探ろう@ など2題)
書誌
数学教育
2025年9月号
著者
加藤 幸太
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
55 円周角と中心角のひみつを探ろう@ 円Oの円周上に点Pを自由にとって、円周角∠APBの大きさを測ろう。どんな規則があるだろうか。 『図(省略…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
円
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
円
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
三平方の定理
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
円(円周角と中心角のひみつを探ろう@ など2題)
数学教育 2025年9月号
知的障害特別支援学校の実践:1人1台端末時代のニューノーマルな授業づく…
[総合的な探究の時間における実践]アクセシビリティを使って自分スタイルのタブレットにカスタマイズ!
特別支援教育の実践情報 2022年9月号
新学習指導要領の特色を生かした授業への転換
学び直しの機会を設定する
「数量関係」領域
数学教育 2009年2月号
「何ができるか」型学力への転換 12
「何ができるか」型学力は、自立の自覚から
エピローグに代えて
授業研究21 2001年3月号
子どものこころ、親のおもい 54
子どものこころの育ち(12)青年期
道徳教育 2008年12月号
一覧を見る