詳細情報
特集 永久保存版 生徒の疑問,つまずき100の対処法
3年
標本調査
書誌
数学教育
2025年5月号
著者
赤本 純基
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
97 「なぜ標本平均にばらつきがあるの?」 問題 標本調査では,標本サイズが大きいほどに,母集団の傾向を推測しやすくなるのでしょうか。 前時では,無作為抽出の必要性とその方法を学習し,例としてある果物の重さの平均値を,標本サイズを5として生徒一人ひとりがそれぞれ推測しました。本時では,前時に求めた…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
相似な図形(角の二等分線と比の定理を証明しよう など3題)
数学教育 2025年9月号
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
円
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
円
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
標本調査
数学教育 2025年5月号
一覧を見る