詳細情報
特集 しっかり国語と算数―教科書の勉強こそ最善
算数学級平均90点突破続出の理由
書誌
家庭教育ツーウェイ
2004年11月号
著者
木村 重夫
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
0 算数の成績がグングン上がる指導 子どもの算数の成績がミルミル上がる。子どもが算数大好きになる。そんな指導法があります。TOSSが進めている「向山型算数」指導法です。考え方は簡単です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 しっかり国語と算数―教科書の勉強こそ最善
算数クラス平均90点突破の先生は、教科書をきちんと教える先生だった
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
勉強のできないあの子が算数90点をとった奇蹟
教科書通りに授業を行えば、90点は「夢」じゃない
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
勉強のできないあの子が算数90点をとった奇蹟
算数ができないのではない
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
勉強のできないあの子が算数90点をとった奇蹟
向山型算数がドラマを引き起こす
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
勉強のできないあの子が算数90点をとった奇蹟
素直さも実力のうち
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 しっかり国語と算数―教科書の勉強こそ最善
算数学級平均90点突破続出の理由
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
ミニ特集 体育授業のマニフェスト「走り幅跳び」
向山式個別評定
楽しい体育の授業 2005年10月号
授業実践/小学校
1年/じどう車くらべ
実践国語研究 別冊 2006年5月号
X 全単元の基礎・基本と評価規準,評価方法〜押さえどころとアイディア〜
3 第6学年
Q36 内容(1)カ「明治の諸改革と我が国の近代化」:基礎・基本と評価…
社会科教育 臨時増刊 2002年9月号
新要録・評価観点を押さえた良問テストの開発
6年/楽しく力がつく良問テストの実例
社会科教育 2010年12月号
一覧を見る