詳細情報
特集 2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション
数・計算ゲーム
2年 単項式・多項式すごろくゲーム/連立方程式ゲーム
書誌
数学教育
2023年4月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
単項式・多項式すごろくゲーム (1)問題 2人1組で行います。裏返したまま積まれている単項式と多項式の書かれた「文字式カード」を引き,このゲーム用のサイコロを投げて,指示にしたがって進みます…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2023年の時事ネタ
2年 探せ! 海賊島の秘宝!
数学教育 2023年4月号
図形パズル
2年 正方形はいくつ?/面積を半分にできるかな?
数学教育 2023年4月号
1人1台端末の活用
2年 ジェットコースターの待ち時間のデータを分析しよう
数学教育 2023年4月号
おもしろ難問@(簡単そうで実は難しい!)
2年 立方体の展開図/四角形の変身
数学教育 2023年4月号
おもしろ難問A(難しそうで実は簡単!)
2年 暗号を解読せよ@/長方形の周りの長さは?
数学教育 2023年4月号
一覧を見る
検索履歴
数・計算ゲーム
2年 単項式・多項式すごろくゲーム/連立方程式ゲーム
数学教育 2023年4月号
校長からの発言・「ゆとり教育の見直し」こう考える
経営環境の変化を認識し、学校のシステムを変えない限り
現代教育科学 2005年6月号
総論
本当の計算力を付ける授業の在り方
楽しい算数の授業 2004年10月号
TOSS最新情報
向山型算数教え方教室 2005年4月号
よい授業への道を開く“7つの習慣”
モジュール感覚を入れた授業づくり
社会科教育 2004年8月号
一覧を見る