詳細情報
特集 3つのキーワードで読み解く ポスト・コロナの授業デザイン
キーワード1「オンライン授業」
2 オンライン授業に生きる教材&活動アイデア
@興味を促す教材&活動アイデア/ビリヤードと数学〜どこをねらえばいいかな?
書誌
数学教育
2020年10月号
著者
濱 祐一郎
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
縦160p,横300pの長方形のビリヤード台があります。(1)の球を(2)の球に当てたいのですが,他の球があるため,壁で跳ね返して(2)に当てなければいけません…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(1)オンライン授業,どう始める?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(2)教師の役割は,どうなる?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(3)授業のスタイルは,どう変わる?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(4)実施にあたって気を付けるべきこととは?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(5)機材トラブルや通信障害,どう対応する?
数学教育 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
キーワード1「オンライン授業」
2 オンライン授業に生きる教材&活動アイデア
@興味を促す教材&活動アイデア/ビリヤードと数学〜どこをねらえばいいか…
数学教育 2020年10月号
学級通信から再現!学校全員達成を目指したドラマ 3
ベテラン先生の指導法を分かち伝えていく
楽しい体育の授業 2010年6月号
「総合的学習」で実践的学力を試すプラン
地域の名産品紹介ビデオ作りを通して
国語教育 2002年4月号
若く名もなくこの地に教師として生きて
多くの方に支えられた今を大切に歩む
教室ツーウェイ 2007年12月号
学年別・教科書教材「教材の骨格」を見抜いた学年別授業展開[11・12月]
6年
伝統的言語文化・漢詩「春暁」の授業骨格となるのは「実際に見えているもの…
向山型国語教え方教室 2010年12月号
一覧を見る