詳細情報
特集 3つのキーワードで読み解く ポスト・コロナの授業デザイン
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(5)機材トラブルや通信障害,どう対応する?
書誌
数学教育
2020年10月号
著者
神谷 良明
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
学校で使用しているクラウドサービスが,利用者数の急激な増加や,不正アクセスによる通信障害などのため,まったく機能しません。家庭での通信環境がない生徒もいます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(1)オンライン授業,どう始める?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(2)教師の役割は,どうなる?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(3)授業のスタイルは,どう変わる?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(4)実施にあたって気を付けるべきこととは?
数学教育 2020年10月号
キーワード1「オンライン授業」
2 オンライン授業に生きる教材&活動アイデア
@興味を促す教材&活動アイデア/ビリヤードと数学〜どこをねらえばいいか…
数学教育 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
キーワード1「オンライン授業」
1 オンライン授業導入のためのQ&A
(5)機材トラブルや通信障害,どう対応する?
数学教育 2020年10月号
人間力を育てる理科教育 3
社会人に必要な読解力や作文力、科学的な報告文を書く能力が育っていない
現代教育科学 2007年6月号
子どもを見る目を鍛える 9
プロの「みる目」は違う
授業研究21 2005年12月号
小学校の実践授業の展開
高学年/授業で生まれる子どもの切実な「問い」を情報活用の場に生かす
実践国語研究 2010年9月号
算数が好きになる問題
[5年]日本のおよその面積を求めよう!
楽しい算数の授業 2011年11月号
一覧を見る