詳細情報
テセレーションでつくる 数学アート・パズル (第18回)
T3パズルによる模様づくり(6)
書誌
数学教育
2020年9月号
著者
荒木 義明
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
「T3パズル」という正三角形のピースを並べるだけで楽しめる模様づくりやパズルを紹介しています。今回紹介するのは「仲間外れクイズ」です。 Q T3パズルを2ピース並べてできる4つのひし形があります…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 24
T3パズルによる模様づくり(12)
数学教育 2021年3月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 23
T3パズルによる模様づくり(11)
数学教育 2021年2月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 22
T3パズルによる模様づくり(10)
数学教育 2021年1月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 21
T3パズルによる模様づくり(9)
数学教育 2020年12月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 20
T3パズルによる模様づくり(8)
数学教育 2020年11月号
一覧を見る
検索履歴
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 18
T3パズルによる模様づくり(6)
数学教育 2020年9月号
一覧を見る