詳細情報
特集 生徒の興味・関心がグンと高まる! 全単元の「おもしろ数学小話」スペシャル
3年
(6)円(クイズで円に親しむ/九点円の作図)
書誌
数学教育
2019年12月号
著者
荊木 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
こんな場面で 生徒の興味・関心を喚起する場面で,日常的な場面や数学的世界から,円のすばらしさや不思議さを断片的に切り取り,クイズ形式で進めます。数学的な厳密さよりも,一人で読んでも十分に理解できる内容にしています…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
3年
平方根(手際よく計算できるかな?/規格紙のすばらしさ)
数学教育 2023年9月号
3年
05 三平方の定理
最短経路を30秒間で求めよう!
数学教育 2017年8月号
3年
A平方根
数学教育 2015年7月号
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
(6)円(クイズで円に親しむ/九点円の作図)
数学教育 2019年12月号
教科書難教材をだれでも追試できるように料理する 4
全国一斉学力調査 国語B問題対策
向山型国語教え方教室 2013年10月号
図解 「幅跳び」&「高跳び」の指導のポイント
【幅跳び】かがみ跳び
楽しい体育の授業 2017年11月号
新通知表の“形式と記述”―どんな工夫があるか
“子どもの行動の記録”欄
学校運営研究 2002年10月号
新しい学校経営ウオッチング 11
教職員パワーで町を元気に
学校マネジメント 2009年2月号
一覧を見る