詳細情報
特集 永久保存版必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
3年
01 マッチ棒を並べ替えていろいろな面積の図形をつくろう!
書誌
数学教育
2017年4月号
著者
田中 真也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 右の図のように,長さが1のマッチ棒12本を使って面積が9の正方形をつくりました。 このマッチ棒を並べ替えて,面積が8,7,6,5,4,3,2の図形をそれぞれつくりましょう…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2 グループの力を生かしたアクティブ・ラーニングの具体例
3年
C円 PA×PB=PT2であることを証明しよう
数学教育 2015年8月号
1 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
3年
B二次方程式
数学教育 2015年1月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
二次方程式
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
関数y=ax^2
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
3年
相似な図形
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
1 学年別 必ず盛り上がる授業開きのネタ大集合
3年
01 マッチ棒を並べ替えていろいろな面積の図形をつくろう!
数学教育 2017年4月号
ほのぼの道徳の時間 3
人と人の心がつながる喜びを実感させる
道徳教育 2006年6月号
学級教育改革のための提言
連帯的規範と居場所がある学級を
心を育てる学級経営 2000年7月号
一覧を見る