詳細情報
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション (第7回)
〈作図ピース〉で作図の方法を考えよう!
書誌
数学教育
2016年10月号
著者
渋谷 久
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 学習具の概要 (1)使用する単元の場面 1年「平面図形」の「基本の作図」の垂線,線分の垂直二等分線,角の二等分線の作図の方法を考える場面で使用します。作図の手順を形式的に覚えるのではなく,その方法やその有効性を,学びの納得のもとでとらえるために開発した学習具です…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション 12
〈高校へのかけはし〉で中学校の数学の発展をとらえよう!
数学教育 2017年3月号
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション 11
〈くるくる四角形〉で円に内接する四角形の性質を見つけよう!
3年「円周角と中心角」(発展的な学…
数学教育 2017年2月号
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション 10
〈折ってヒストグラム〉で代表値について理解しよう!
数学教育 2017年1月号
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション 9
〈切り口5変化〉で空間を認識する力を高めよう!
1年「立体図形」(発展的な学習)
数学教育 2016年12月号
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション 8
〈数学史すごろく〉で数学とそれをつくってきた人々の思いをつなげよう!
数学教育 2016年11月号
一覧を見る
検索履歴
楽しくわかる! とっておきの学習具コレクション 7
〈作図ピース〉で作図の方法を考えよう!
数学教育 2016年10月号
一覧を見る