詳細情報
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
工夫して角度を求める問題
書誌
数学教育
2016年5月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 移動させて角度を求めよう(2年/図形の調べ方) (1)問題 右の図で,四角形ABCDが正方形,∠BAE=10°,∠DAF=35°のとき,∠AEFの大きさを求めなさい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
工夫して作図する問題
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数の巡回問題
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
ぶどうの房パズル
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
魔方陣
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数づくり
数学教育 2016年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
工夫して角度を求める問題
数学教育 2016年5月号
低学年
跳び箱を使った運動遊び
楽しい活動を通して跳び箱に親しませる
楽しい体育の授業 2013年1月号
五日制時代の「家庭学習の指導」どこに重点を置くか
保護者とのチームワーク
心を育てる学級経営 2002年7月号
よさを価値づける場面
[考えを価値づける]「算数(数学)では,遠回りも大切なんだね」
小学5年「図形の角」
数学教育 2024年3月号
発言・発表の意欲づくり―小学校上学年
何度も発言させる経験を積ませることだ
心を育てる学級経営 2009年8月号
一覧を見る