詳細情報
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数の巡回問題
書誌
数学教育
2016年5月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 数の巡回問題(2年/確率) (1)問題 @下の文のA〜Dには,一桁の数字が入るとき,下の文が正しくなるようにしたい。A〜Dに入る数字の組合せをすべて答えよ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
ぶどうの房パズル
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
コインパズル
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
マッチパズル
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
魔方陣
数学教育 2016年5月号
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数づくり
数学教育 2016年5月号
一覧を見る
検索履歴
特集 永久保存版! いつでも使える数学パズル&クイズコレクション
数の巡回問題
数学教育 2016年5月号
『教え方大事典』を活用した算数授業体験
高学年/全員が燃えたえんぴつころがしゲーム
向山型算数教え方教室 2003年9月号
視点6 【授業最前線】対立と合意を考える!思考を深める「討論授業」/小…
5年
【我が国の農業や水産業】プラス・マイナス表を活用して自給率向上策を考える
社会科教育 2019年12月号
ミニ特集 特別支援の校内研修=主任発プランの極意
実習を入れて理論とリンクさせる
特別支援教育教え方教室 2014年2月号
ライフスキルと健康教育 82
怒りの感情への対処
楽しい体育の授業 2009年1月号
一覧を見る