詳細情報
特集 つまずき撃退!図形の入試定番問題を授業でこう扱う
1年
Aいろいろな作図の問題
書誌
数学教育
2015年11月号
著者
久永 克己
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題(平成21年度全国学力・学習状況調査数学A4(2)) 次の図の△ABCを,頂点Bが頂点Cに重なるように折ったときにできる折り目の線を作図しようとしています…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
小特集 2学期末テスト―問題の具体例と作問のポイント
1年
数学教育 2010年12月号
1年
比例と反比例
知識・技能
数学教育 2025年10月号
1年
比例と反比例
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
1年
平面図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
1年
平面図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
1年
Aいろいろな作図の問題
数学教育 2015年11月号
中学校 ペア学習&グループ学習で「学び合い」授業づくり
書くこと
書くための必要感がもてるグループ学習
国語教育 2018年12月号
教材別でわかる!“AさせたいならBと言え”「発問・指示」モデル
小学校中学年・説明文
言葉で遊ぼう/こまを楽しむ(光村図書・3年)
国語教育 2022年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
低学年/ゲーム(鬼遊び)
タグラグビーへとつなげる“ボール遊び鬼ごっこ”
楽しい体育の授業 2022年12月号
子どものストレスサインと解決支援
子どもたちに「心の居場所」を
道徳教育 2007年3月号
一覧を見る