詳細情報
特集 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
1 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
2年
@文字を用いた式の四則計算
書誌
数学教育
2015年1月号
著者
宇佐美 照行
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 「学び直し」として,既習内容を単に復習するだけでは,いわゆる辞書に載っているような知識としてしか定着しません。それだけでは,ただもっているだけの知識になってしまい,他の問題の解決の場面に用いることができるようにはなりません…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
2年
一次関数
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
2年
平行と合同
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
2年
三角形と四角形
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
2年
確率
数学教育 2024年8月号
生徒目線で考える 2,3学期単元のつまずきポイントと指導アイデア
2年
データの比較
数学教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
1 楽しくできて確かな効果!「学び直し」の授業アイデア
2年
@文字を用いた式の四則計算
数学教育 2015年1月号
二瓶弘行&国語“夢”塾プロデュース 言葉の力がぐんぐん伸びる! みんな大好き『国語あそび』 2
中学年/語彙
国語辞典を使って言葉クイズをしよう!
授業力&学級経営力 2019年5月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートU 6
集会活動/継続は力なり!
特別活動研究 2002年9月号
BOOK GUIDE《この本がおもしろい》
『音声コミュニケーションの教材開発・授業開発(全4巻)』(高橋俊三編著)
実践国語研究 2001年3月号
一覧を見る