詳細情報
授業を見るならこの先生! (第13回)
群馬県の数学科エースを紹介します
『はばたく群馬の指導プラン』と授業改善
書誌
数学教育
2013年4月号
著者
江森 英世
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
群馬県では,『はばたく群馬の指導プラン』という指導資料を作成し,すべての教科の授業改善に取り組んでいる。このコーナーでは,本県の数学教育の最前列でがんばっている四人の先生方を紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業を見るならこの先生! 38
大分県の数学科エースを紹介します
大分県の数学教育を活気づける四教員
数学教育 2015年10月号
授業を見るならこの先生! 37
滋賀県の数学科エースを紹介します
生徒の「なぜ」を大切にしてともに数学をする
数学教育 2015年9月号
授業を見るならこの先生! 36
山口県の数学科エースを紹介します
山口の数学教育を支える長州ファイブ
数学教育 2015年6月号
授業を見るならこの先生! 35
長野県の数学科エースを紹介します
生徒の学びと誠実に向き合った実践を重ねる
数学教育 2015年5月号
授業を見るならこの先生! 34
青森県の数学科エースを紹介します
表現力と思考力との関係を活かした数学科授業の創造
数学教育 2015年4月号
一覧を見る
検索履歴
授業を見るならこの先生! 13
群馬県の数学科エースを紹介します
『はばたく群馬の指導プラン』と授業改善
数学教育 2013年4月号
成功哲学私が気に入った話
できると信じ決してあきらめなかったエジソン
家庭教育ツーウェイ 2007年6月号
五色百人一首で学級づくり
五色百人一首で成長していく子どもたち
教室ツーウェイ 2008年9月号
新・道徳授業論―次世代につなぐ授業の新発想とその具体化 3
「基礎」を土台にして「基本」を打ち立てる
道徳教育 2020年6月号
観光立国教育 35
教師だけではなく、他団体とつなげる
教室ツーウェイ 2014年2月号
一覧を見る