詳細情報
特集 定期テスト問題作成の勘所
6 1学期末テストの問題例と問題作成のポイント
1年
書誌
数学教育
2011年6月号
著者
志満 香奈枝
ジャンル
算数・数学/1
本文抜粋
1 はじめに 定期テストでは,その単元を通して生徒に身に付けさせたい内容に絞って問題を出題する。そしてテスト実施後,予想よりも生徒の力の定着が図られていなかった場合は,自分自身の日々の授業を改めて見直し,改善していくことになる…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
6 1学期末テストの問題例と問題作成のポイント
1年
数学教育 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
6 1学期末テストの問題例と問題作成のポイント
1年
数学教育 2011年6月号
医療の側から教師への要望
必要なのは,主観を交えない具体的な事実の記録である
特別支援教育教え方教室 2005年12月号
TOSS授業検定
目線/「目線」を意識したとき
教室ツーウェイ 2008年5月号
“管試問題”に見るこれからの学校経営者像 2
世論を形成する校長の“感性”
学校マネジメント 2006年5月号
一覧を見る