詳細情報
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
データから導き出される事柄を批判的に理解すること
書誌
数学教育
2010年10月号
著者
小口 祐一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 育てたい学力像の分析 PISA調査は,OECD(経済協力開発機構)によって実施され,2003年の調査には41か国/地域が参加した。2003年の調査では,4つの数学的な領域(包括的アイディア)から出題され,「盗難事件」問題は不確実性領域に属する問題である。不確実性は,確率的・統計的な現象や関係であ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (
60ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
提言・全国学力・学習状況調査からみえてくるもの
数学教育 2010年10月号
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
提言・PISAから探る新しい学力像と授業づくり
数学教育 2010年10月号
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
文字式の意味を理解すること
数学教育 2010年10月号
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
目的に応じて等式を変形すること
数学教育 2010年10月号
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
文字式を用いて数の性質を説明すること
数学教育 2010年10月号
一覧を見る
検索履歴
特集 全国学力調査/PISAから探る 新しい学力像と授業づくり
データから導き出される事柄を批判的に理解すること
数学教育 2010年10月号
特別支援教育の観点からみた“不信を招く学校の対応”
子どものよさを支援に生かそう
学校運営研究 2004年3月号
「子ども算数検定」に挑戦! 12
3月
算数教科書教え方教室 2014年3月号
実践/自分の「よさ」を発見する道徳授業
役に立っている喜びを感じよう
小学校低学年/だれのためにやっているの? じぶんのためそしてみんなのため
道徳教育 2010年11月号
1日1問「子ども算数検定」 10
1月
向山型算数教え方教室 2013年1月号
一覧を見る