詳細情報
特集 手づくり教材に教師の思いを込めて
生徒の個人差に対応する手づくり教材の具体例
一斉授業の中での個人差に対応する手づくり教材
書誌
数学教育
2009年8月号
著者
小畑 裕
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 お釈迦様の手のひらに…多様な疑問や課題に応じた支援 孫悟空は,いたずらをとがめられてお釈迦様の前から逃げだそうとした。 いい加減逃げたところで,もうお釈迦様は追ってはこないだろう,とたかをくくっていたところ,それはお釈迦様の手のひらをぐるぐる回っていたに過ぎなかった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 手づくり教材に教師の思いを込めて
提言・教科書の枠を超えた手づくり教材を!
数学教育 2009年8月号
手づくり教材でこんな思いを伝えたい!―教材に込める教師の思いと授業展開例
数の性質の不思議さやおもしろさを伝えたい!(「数と式」領域)
数の性質の不思議さやおもしろさを伝…
数学教育 2009年8月号
手づくり教材でこんな思いを伝えたい!―教材に込める教師の思いと授業展開例
図形を通して,数学の美しさを伝えたい!(「図形」領域)
脚立の高さを求めてみよう
数学教育 2009年8月号
手づくり教材でこんな思いを伝えたい!―教材に込める教師の思いと授業展開例
いろいろな事象を通して,関数的な見方や考え方のよさ…
数学教育 2009年8月号
手づくり教材でこんな思いを伝えたい!―教材に込める教師の思いと授業展開例
リアルなデータを使って,資料を“活用”する必要性を…
数学教育 2009年8月号
一覧を見る
検索履歴
生徒の個人差に対応する手づくり教材の具体例
一斉授業の中での個人差に対応する手づくり教材
数学教育 2009年8月号
小学校編
3観点の評価に対応!各教科の文例
理科
授業力&学級経営力 2023年7月号
私の写真館―教材化出来るアングル・発見点のフォーカス術 13
イザベラ・バード『日本奥地紀行』の足跡から、明治期の文化遺産を探そう
社会科教育 2012年4月号
2年
A式の計算
数学教育 2015年5月号
一覧を見る