詳細情報

- 数学を育む数学的活動−さまよいから気づきへ,そして実感へ (第8回)
- 具体の中での数学的構造を内包した豊富な体験と数学的な問いかけが数学的活動の質を高める
- 本文抜粋
- 1.はじめに 本稿では,具体の中での数学的構造を内包した豊富な体験が振り返りによって次の数学的推論を手助けしてくれること,並びに,豊富な体験のもと,数学の流れをつくる数学的な問いかけ方が身につけば,一つの問題が解決されると,新たな問いがふつふつと生まれてくること,さらに,どんな数学的活動においても…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)