詳細情報
特集 図形指導を通して表現力を育てる
問題文の条件をみたす図を正しくかく
3年/「三平方の定理」を「読解力」の視点から
書誌
数学教育
2007年9月号
著者
秋山 了
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 3年生の図形領域の指導単元は,「相似な図形」と「三平方の定理」の2つである。いずれの単元も代数的な処理に加え,既習の図形領域の学習と融合して発展的に考えられる単元である…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 図形指導を通して表現力を育てる
提言・図形指導を通して育てる表現力と授業づくり
数学教育 2007年9月号
図をかくことから始まる図形の指導
3年/相似な図形をかこう―予想を通して表現力を育てる
数学教育 2007年9月号
図をかくことから始まる図形の指導
3年/黄金三角形をかこう
数学教育 2007年9月号
図をかくことから始まる図形の指導
3年/面積6cm2の正方形の作図を通して,論理的な考察をする授業
数学教育 2007年9月号
問題文の条件をみたす図を正しくかく
3年/角の二等分線を作図する
数学教育 2007年9月号
一覧を見る
検索履歴
問題文の条件をみたす図を正しくかく
3年/「三平方の定理」を「読解力」の視点から
数学教育 2007年9月号
特別活動主任・進路指導主任の仕事ガイド 6
学級活動指導のレクチャー資料
9月 内容(3)=学級・学校生活に隠されている解決すべき問題に「気づく…
特別活動研究 2004年9月号
一覧を見る