詳細情報
特集 学習意欲を高める授業形態の工夫―数学力をつける―
朝学習・補習・宿題
土曜スクール
書誌
数学教育
2006年5月号
著者
増田 律子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 本区では,平成14年度からの学校週5日制の実施に伴い,区内のすべての中学校で,1〜3年の希望者を対象に「土曜スクール」を実施している。また,区内の数学が好きな中学生を対象に「のびのび数学クラブ」を創設し,毎月第2,4,5の土曜日に学習支援活動を実施している…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学習意欲を高める授業形態の工夫―数学力をつける―
提言・学習意欲を高め,数学力をつける授業形態の工夫
数学教育 2006年5月号
ティームティーチング
課題学習・点字の授業[五十音表の作成と規則性の発見]
数学教育 2006年5月号
ティームティーチング
TTだからできる授業[等式の性質]
数学教育 2006年5月号
ティームティーチング
大学生が先生![TA(ボランティアの学生)と協力した実践]
数学教育 2006年5月号
グループ学習
学力差に応じたグループ学習[習熟度別少人数指導]
数学教育 2006年5月号
一覧を見る
検索履歴
朝学習・補習・宿題
土曜スクール
数学教育 2006年5月号
一覧を見る