詳細情報
特集 生徒の心をとらえる4月最初の授業
1年
「20を言ったら負けゲーム」と「石取りゲーム」
書誌
数学教育
2006年4月号
著者
長谷川 信夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 生徒の学習意欲を引き出したい。しかし,実際の授業での生徒の様子を振り返ってみると,前向きに学習に取り組む様子はあまり見られないのではないだろうか。この原因は,学ぶことの価値や楽しさを伝えることが不足しているからだと考える。そこで,4月最初の授業を工夫することによって,生徒の学習意欲を引…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1年
比例と反比例
知識・技能
数学教育 2025年10月号
1年
比例と反比例
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
1年
平面図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
1年
平面図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
1年
空間図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
1年
「20を言ったら負けゲーム」と「石取りゲーム」
数学教育 2006年4月号
教科書の目次を一緒に見てワクワクしよう
ふだんのくらしを見つめ直すヒントが目次にありますよ!
家庭教育ツーウェイ 2006年4月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART3/「困っている子」へのアプロ…
34.同僚と楽しく
(中)「共感」と「語り合い」をベースに
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
一覧を見る