詳細情報

- 研究動向から見た学習指導法の改善 (第117回)
- 高校生の数学的リテラシー,「量」「不確実性」で低く
- OECD生徒の学習到達度調査2003年調査結果より
- 本文抜粋
- 1.はじめに 日本時間で平成16年12月7日午前8時に,OECD(経済協力開発機構:Organization for Economic Cooperation and Development)の教育インディケーター事業として進められ,41か国の15歳児が参加した「生徒の学習到達度調査」(Progra…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全10ページ (100ポイント)