詳細情報
- 特集 「観察・操作・実験」を生かした関数と確率の指導
- 1年 比例・反比例の指導
- 生徒の意欲を高める関数の導入
- 本文抜粋
- 1 はじめに 関数の指導は,1年で比例と反比例,2年で一次関数,3年で2乗に比例する関数と行われていきますが,生徒たちにとっては最もつまずきやすいところだと思われます。そこで私がいつも考えるのは,3年間で関数とは何かをわかってもらえればよいということと,楽しんで関数を学んでほしいということです。その…
- 対象
- 中学1年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全5ページ (50ポイント)













