詳細情報
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/もうけを最大にする方法を考えよう
書誌
数学教育
2002年10月号
著者
中村 公一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【このFAXを使う場面】 <単 元>中2 一次関数(選択数学でも可) <ねらい>一次関数の知識を用いて,制約条件を満たしながら最大値を求める方法を理解する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/ポイント割引について考えよう
数学教育 2003年3月号
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/はがきの印刷代を節約しよう
数学教育 2003年2月号
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/ハンバーガーショップで考えよう
数学教育 2003年1月号
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/最大化,最小化問題の基礎
数学教育 2002年11月号
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/電気料金で考えよう
数学教育 2002年9月号
一覧を見る
検索履歴
数学科のFAX版資料
調べ学習における数学/もうけを最大にする方法を考えよう
数学教育 2002年10月号
「読書に親しむ」授業づくり 83
一斉音読で読書に親しむ
国語教育 2010年2月号
平面図形
1年/多角形の内角・外角
数学教育 2007年5月号
小1プロブレム
気になる保護者へのアプローチ
信頼関係の構築に、即効性のある方法など存在しない
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
特集 子供の学びを支える自立活動
個別の指導計画・教育支援計画と連動した自立活動の指導
特別支援教育の実践情報 2024年3月号
一覧を見る