詳細情報
イメージでわかる数学 (第9回)
三角柱を切った立体の体積
書誌
数学教育
2000年12月号
著者
岡部 恒治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
先 月号では,平均の概念を面積から体積に一般化しました。その際, 中心点の平均の高さを用いていました。今月号では,それを別の角度か ら一般化することを考えてみましょう…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
イメージでわかる数学 89
最後に偏差値教育とは
数学教育 2009年2月号
イメージでわかる数学 88
思い込みからの自由
数学教育 2009年1月号
イメージでわかる数学 87
一般化すると,幅が広がる
数学教育 2008年11月号
イメージでわかる数学 86
もう一つの一般化
数学教育 2008年10月号
イメージでわかる数学 85
「2回切って正方形」の十分条件
数学教育 2008年9月号
一覧を見る
検索履歴
イメージでわかる数学 9
三角柱を切った立体の体積
数学教育 2000年12月号
“問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
問題解決学習の3つの特徴
向山型算数教え方教室 2010年6月号
特別支援の子どもに届く叱り方
集中力のない子ども―「認める」ことからはじめる。信頼が築きにくい場合でも少しずつ
授業力&学級経営力 2015年10月号
一覧を見る