詳細情報
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
教材と向き合うことの意味を知った
・・・・・・
吉川 大胤
生徒自らが主体的に読もうとする授業の展開
・・・・・・
黒杭 暁子
書誌
向山型国語教え方教室
2014年8月号
著者
吉川 大胤
/
黒杭 暁子
ジャンル
国語
本文抜粋
向国東京会場。長谷川氏は、菊池寛「形」(教育出版中二)の授業を行った。その資料に驚いた。「菊池寛『形』全国の指導案を比較検討する」がB4一枚にまとめられていた…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
異次元のスピード、心地よい緊張感の論文審査で時間感覚が変わる
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
理想の読み聞かせのイメージを明確に示した向山氏の導入
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
ライブで要約指導の我流に気づいた
向山型国語教え方教室 2015年2月号
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
文章そのものを科学的に読むことをより意識するようになった!
向山型国語教え方教室 2015年2月号
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
我流を見つけることで変わった漢字指導
向山型国語教え方教室 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
向国ライブあの体験で教室の実践が変わった
教材と向き合うことの意味を知った
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る