詳細情報
読者のページ
書誌
向山型国語教え方教室
2014年8月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
■本誌5−6月号感想 ◆原典に触れる重要性を再認識しました。笠井美香先生の論文は向山型暗唱指導の追試でした。向山実践を忠実に追試されているのが論文から分かりました。暗唱指導の五つのステップを御自分のクラスで再現されていました。追試をするならば、原典を調べ、書いてある通りに実施します。そうすることで得…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年2月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年12月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年10月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年6月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年8月号
子どもに「モラル」を育てる 9
感謝のできる子にしよう
心を育てる学級経営 2007年12月号
学年別・向山型国語で楽しい授業参観を実現する〔5・6月〕
3年
3つのパーツで組み立てる授業参観
向山型国語教え方教室 2004年6月号
サークル活動報告
TOSS大阪きずり 東大阪市立荒川小学校理科室/ほか
女教師ツーウェイ 2011年5月号
子どもの実像 3
ノーベル賞の受賞が子どもの価値になりえていない
教室ツーウェイ 2002年6月号
一覧を見る