詳細情報
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
中学版郵便教育テキスト活用を
書誌
向山型国語教え方教室
2013年6月号
著者
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 中学校版郵便教育テキスト完成間近 一月二十七日(日)、大手町の「ていぱーく」にて「はがきでコミュニケーション全国発表大会」が開かれた。推進委員である向山洋一氏、師尾喜代子氏、谷和樹氏他TOSSの先生方も複数見受けられた…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
まずは教師がコードを駆使しよう
向山型国語教え方教室 2014年2月号
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
向山型分析批評で中学教材を料理する
向山型国語教え方教室 2013年12月号
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
授業の荒れを防ぐ珠玉のパーツ
向山型国語教え方教室 2013年10月号
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
手紙の書き方を中学生に保障する
向山型国語教え方教室 2013年8月号
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
授業で「読み方」を教える
向山型国語教え方教室 2013年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語で生み出す「中学生の事実」
中学版郵便教育テキスト活用を
向山型国語教え方教室 2013年6月号
子ども熱中!鉄棒の新ドリル 6
松本式指導法でひざかけ後転全員達成
楽しい体育の授業 2006年9月号
編集後記
楽しい算数の授業 2004年11月号
一覧を見る