詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2008年4月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
・
長谷川 博之
ジャンル
国語
本文抜粋
◆2008年1月5・6日のTOSS箱根合宿は,小涌園に700名の参加者で開催された。過去最高の参加者だ。半数は初めての方だった。TOSSに若く知性的な教師が次々と参加している。中でも向山氏の「暗夜行路」(志賀直哉)の授業は,会場全体を圧倒した。分析批評による日本国語教育史上初の発問で展開された。20…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年2月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
レベルアップ これだけは押さえたい体育授業の基礎・基本
ドリブルの基礎技能を身に付ける
楽しい体育の授業 2012年9月号
こころの風向計 19
輪
解放教育 2006年3月号
事例・中学年/学級目標リフレッシュ・生活を豊かにする作り方の実際
学級目標見直しで“心のリフレッシュ”を
特別活動研究 2002年9月号
一覧を見る