詳細情報
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
小学生に江副文法で授業する
書誌
向山型国語教え方教室
2007年2月号
著者
木村 重夫
ジャンル
国語
本文抜粋
1.ジェスチャーで導入 小学2年生に,「江副文法」を授業するとしたら,何をどう授業したらよいだろうか。 授業とは,難しいことを易しく楽しく教えることである。説明なしで引き込ませるのは…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
「日本語の助詞」は学校文法では指導できない
向山型国語教え方教室 2007年2月号
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
江副文法の有効性を授業で検証する
向山型国語教え方教室 2007年2月号
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
江副文法はなぜ小学生にも有効か
向山型国語教え方教室 2007年2月号
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
江副文法は学校文法をどう変革するか
向山型国語教え方教室 2007年2月号
学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
1年
説明しないで楽しく教える
向山型国語教え方教室 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
小学生に江副文法で授業する
向山型国語教え方教室 2007年2月号
授業力アップ! 今月の授業と発問
【1年】たすのかな ひくのかな
ひきざん
楽しい算数の授業 2008年12月号
今日はどんな道徳授業かな? 19
くまさん、リニューアル
道徳教育 2009年10月号
1 ヘビーユーザー直伝! 最新ICT機器を気軽に使いこなすコツ
Dデジタル教科書
数学教育 2014年2月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
ボールけりゲーム(低学年)
基本技能をゲームの中で身に付けさせる
楽しい体育の授業 2008年12月号
一覧を見る