詳細情報
向山型国語キーワード
板書しない
書誌
向山型国語教え方教室
2004年8月号
著者
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
「向山型国語」は,黒板を子どもに解放する。黒板を解放することで,子どもの知性も解放される。「板書計画」で授業をがんじがらめにし,「短冊」で子どもの知性を磨り潰してしまう教師は,“子どもの事実”を全く見ていないアマチュアなのである…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語キーワード
「論」と「人」
向山型国語教え方教室 2009年2月号
向山型国語キーワード
不易と流行
向山型国語教え方教室 2008年12月号
向山型国語キーワード
3列起立
向山型国語教え方教室 2008年10月号
向山型国語キーワード
分析批評
向山型国語教え方教室 2008年8月号
向山型国語キーワード
もし○○ならば
向山型国語教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語キーワード
板書しない
向山型国語教え方教室 2004年8月号
面白い本みつけた
人生の道標になる本を!
授業のネタ 教材開発 2001年11月号
ライブで体感!TOSS体育講座
命を守る水泳指導の具体化
楽しい体育の授業 2003年7月号
特集 「Cランクの子」への授業での支援策
英語科「Cランクの子」への支援策
授業研究21 2005年7月号
教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 17
4年「小数のしくみ」
算数教科書教え方教室 2013年9月号
一覧を見る