詳細情報
向山型作文指導のポイント (第11回)
作文添削システム2
書誌
向山型国語教え方教室
2003年2月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
国語
本文抜粋
前号(No.10)で,向山先生の考え出した「作文添削システム」について紹介した。 「イラストを見ながら,書きすすめていく作文」の添削システムなので,ストーリーのおもしろさを一番重点とした…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型作文指導のポイント 10
作文添削システム
向山型国語教え方教室 2002年12月号
向山型作文指導のポイント 9
向山学級の作文書き出しの指導6
向山型国語教え方教室 2002年10月号
向山型作文指導のポイント 8
向山学級の作文書き出しの指導5
スピーディーにコメント・評定
向山型国語教え方教室 2002年8月号
向山型作文指導のポイント 7
向山学級の作文書き出しの指導4
「運動会の作文の書き出し」の向山学級の指導の4である
向山型国語教え方教室 2002年6月号
向山型作文指導のポイント 6
向山学級の作文書き出しの指導3
それは,先生の責任
向山型国語教え方教室 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型作文指導のポイント 11
作文添削システム2
向山型国語教え方教室 2003年2月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
本当の失敗って
道徳教育 2020年10月号
特別支援教育奮闘記 8
保護者や交流学級の教師とともに,子どもを伸ばしたい
特別支援教育の実践情報 2015年7月号
学級が荒れはじめて途方にくれていた私がとった道
絶対に諦めない
教室ツーウェイ 2008年7月号
特集 教材で生徒に問いかける
提言・学ぶ意欲を育てる教材の工夫
数学教育 2008年5月号
一覧を見る