詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2002年10月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
◆全国縦断向山型国語教え方教室は毎回定員オーバーで開催させていただいている。向山型国語の最新情報が満載である。講座の開始前には伴氏,椿原の授業VTRが放映される。また,公募によるインターネットを使った模擬授業,授業VTR審査も希望者が殺到している。これらへの向山氏の介入はライブならではの情報ばかりで…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2002年10月号
育てたい能力から考える社会科でのアクティブ・ラーニング
人間関係形成能力・社会形成能力の視点から考える
社会科教育 2015年12月号
3年
三平方の定理
3辺の長さから三角形の面積を求めるには?
数学教育 2022年5月号
社会科・基礎・基本用語の指導 11
5年生で指導したい基礎的用語5
中央地溝帯・断層崖など
授業のネタ 教材開発 2003年2月号
実践事例
鉄棒・逆上がり
早めの診断 ポイントは「腕」「腰」「頭」「足」
楽しい体育の授業 2003年5月号
一覧を見る